hot




-
豆
-
粉
BUNDY BEANS “PREMIUM SERIES”
「毎日ガブガブ"飲めない"コーヒー」をテーマに、味わったことのないような感動を共有できるコーヒー体験をお届けします。
”コーヒーはフルーツだ”
年末に完売した、コーヒー発祥の地、そしてゲイシャの発祥の地でもあります「ETHIOPIA/エチオピア」から美味しいコーヒーが今回も届きました。
そんなゲイシャは、もともとエチオピアのゲシャ村と言う場所で発見され、パナマで有名になったゲイシャのルーツになります。
今回ご用意したゲイシャは、名前の通りGESHA VILLAGE農園(ゲシャ・ビレッジ)のもの。
エチオピアの西の果てに鬱蒼と茂ったベンチ・マジ地区の森があり、この大自然の中にGESHA VILLAGE農園があります。
今回ご紹介するOMA地区は農園の最南端に位置し、特に原生林に囲まれたエリア。
コーヒーの木はしっかりと土壌に根付き、標高も高く、昼夜の寒暖差と霧によってチェリーがゆっくり成熟することで更に風味特性が明確につくられています。
コーヒー好きであれば1度は飲んでいただきたい、そんなコーヒーです。
某有名コーヒーショップでは1杯2,000円で販売もされていました。1杯です。
ジャスミンのようなフローラルな香り、
後味にはフルーティーなあまい、あまい余韻にゲイシャフレーバをしっかり感じます。
前回はナチュラル、今回はウォッシュトでご用意しました。
また、なるべく多くの方に芸者を味わってもらいたいとオーな名越の思いから、非常にお求めやすい価格になっております。
是非お試しください。
お得な100gはこちらから。
https://omame.stores.jp/items/5bffca162a28625fa6e6405b
※本商品はギフトボックスはつきません。
100gはギフトボックス入りとなります。
・農園名 : GESHA VILLAGE農園(ゲシャ・ビレッジ)
・総面積 : 471ha/コーヒー栽培:320ha
・地 域 : エチオピア最西部スーダン国境沿いのベンチ・マジ地区
・区 画 : OMA地区(オマ)区画面積:66.5ha上記緑色部分
・標 高 : 1931~2040m OMA地区
・土 壌 : 赤茶ローム層
・品 種 : GESHA1931
・開 花 : 3~4月 / 収穫 : 10~1月 / 雨量 : 2000㎜ / ・スクリーン : 14アップ
・精 製 : 水洗式